ソーシャルメディア ついに360°動画が・・・2015年にFacebookが発表した6つの機能と使い方 2015年5月11日 Facebookは全世界で10億人以上ものユーザーを抱える最も有名なSNSの1つです。 2006年にサービスを開始してから、人と人のコミュニケーションに新しい方法を提案し続けてきました。 SNSサービスを展開する企業が多くなってきたこともあり、Facebookも収益が危ぶまれるのではないか?という声が本場米国をはじめ、... PROCORE編集部
ツール 【最新版】これはおしゃれ!写真と動画の加工編集アプリベスト11選 2015年5月1日 写真の加工・編集アプリや動画編集アプリは、様々なものがありますが、最近でも数多くのiOS、Android及びデスクトップ対応の新しいアプリが開発され、独自のサービスを展開しています。今回の記事では、初心者でも簡単に使用できるアプリや、プロフェッショナル向けのアプリまでおすすめのアプリを11個ご紹介します。おしゃれな写真... PROCORE編集部
マーケティング メールが届かない原因は?迷惑メール判定を回避する4つの方法 2015年4月27日 購読者が実際にそのメールを受け取ることに同意をして登録したものであっても、メールを読んでみて必要のないものだったと判断したり、興味がなくなったり、メールが送信される回数が多すぎたりした場合にはそれらは「迷惑メール」と判断されてしまう可能性が高くなります。 筆者はG-mailをメインで使用していますが、「ソーシャル」や「... PROCORE編集部
ソーシャルメディア 知らないとソンな裏ワザ、Facebookの5つの便利機能と使い方 2015年4月22日 Facebookには、便利だけれどあまり知られていない機能がたくさんあります。 今回の記事では、ニュースフィードで読んだ面白い記事を保存して後で読む方法や、削除してしまった投稿を復活させる方法など、おそらくFacebookを使いこなしている人でないと知らない便利な機能・使い方をご紹介します。 知っておくとさらに便利に... PROCORE編集部
Webデザイン Photoshopの作業を効率化できる、おすすめ無料プラグイン9選 2015年4月20日 Photoshopのプラグインを使用するとWebデザインの幅が大きく広がるだけでなく、作業を効率化することができるため、より生産的に仕事ができます。 「時間がない」といつも感じているデザイナーさんは、プラグインを有効活用して仕事をスピードアップさせましょう。 Photoshopのプラグイン・拡張機能は探せばたくさん入手... PROCORE編集部
ツール 初心者でも速度アップ!タイピングの4つのコツとおすすめ無料練習ゲーム 2015年4月16日 パソコンの使用がもはや日常不可欠となっている現在ですが、キーボードを正しく使えていますか?タイピングはある程度のスピードと正確さを維持できていますか?タイピングのコツを学ぶことはとても重要です。なぜならば、生産性を上げて仕事を早く終わらせられるようになるだけでなく、タイピングの速度を上げることで、脳の活性化につながりま... PROCORE編集部