Zoom会議に参加しようとして、送られてきた招待リンクをクリックした時に、「会議の主催者ではありません。(エラーコード:3003)」と表示されることがあります。
これは、会議の主催者(ホスト)が、自分以外の人にも主催者(ホスト)、つまり共同主催者(共同ホスト)になってもらう手続きをしたときに起こります。
zoomエラー「3003(会議の主催者ではありません)」の対処法
このエラー解決はとても簡単です。
まず、送られてきたリンクをチェックしましょう。
https://iu.zoom.us/meeting/(※ここに会議番号)
このようなリンクの、
/meeting/
を
/j/
に書き換えて、アクセスすれば3003エラーは解消します。
最終的には、先ほどのリンクは、以下のようになります。
https://iu.zoom.us/j/(※ここに会議番号)
(参考:Seeing Zoom error 3003 “not meeting host” message? This is why it happens|DIGI HELPDESK)
あなたが主催者で、共同ホストや代替ホストを設定したい場合
もしあなたが主催者(ホスト)で、参加者にもホストになってもらいたい場合は、以下の記事が参考になります。
会議の主催者と共同主催者のコントロール|Zoomヘルプセンター
共同ホストの有効化と参加者を共同ホストにする方法|日商エレクトロニクス株式会社
美容サロン・整体院などの店舗ビジネスや
コーチ・コンサルなどの講師ビジネスなど、
あらゆるビジネスに欠かせない
- 30業種・600名の成功事例から導き出した集客の成功パターン
- スモールビジネスでも月商100万円〜1,000万円が狙える方法
- 最新の成功事例集
といった、
安定して売上を伸ばし続けるための
超実践的ノウハウがギュッと詰まった
オンライン動画レッスンを無料公開中です。
※上記メールアドレスに、無料動画レッスンの視聴URLを記載したメールが届きます。メールアドレスはCTWホールディングス株式会社の無料メールマガジンに登録されます。無料メールマガジンはいつでも解約できます。個人情報はSSL化により暗号化されており、プライバシーポリシーに基づき厳正に管理されます。詳しくはこちらをご覧ください。